福山の夜3日目 急遽決めてくださった「詩うたい」 感情と情動に突き動かされてしまった行動に本人も驚いている。 「どうしてもお伝えしたいことが…」 お節介な話である。地震、津波、台風、大雪、噴火、土砂崩れ…。この国では災害を避けることは不 […]
福山の夜2日目 今日はcottonさんで歌わせていただくことになっており早めに向かう。 リハーサルの時間はなかったものの、他の方々のリハーサルに感動。 昨日からの音楽漬けの贅沢。しあわせ過ぎる〜〜(๑>◡<๑) 迷惑を掛け […]
福山の夜 朝、名残惜しさを振り切りつつ岡山を後にし一路、福山へ 「東日本大震災復興支援 福山絆チャリティライブ」にお邪魔するためである。ただ観たくて聴きたくて伝えたくて「撮影させていただいても良いですか?」とお願いした参加。なの […]
岡山の夜 早朝から動き出し 仙台空港、広島空港、岡山市と移動 距離を体感したかった筈なのに飛行機はアッと言う間の一っ飛び。 車にするべきだったかもしれない。と珍しく後悔。 そして、穏やかな瀬戸内の海と瀬戸大橋を一望し岡山市内へ 岡 […]
Q.なぜ歌っているのですか? A.どうしても伝えたい事がある。だから歌わせていただいております。 なぜ歌を? なぜ歌で? とよく聞かれる。 どう答えれば良いのか正直わからない。でも、何度も何度も辞めようと思ったのは本当だ。ということ […]
CD入荷いたしました! 昨日、入荷いたしました。 お待ちくださっている方々にお届け出来ること心から嬉しく思っております。 このアルバムは全国各地のアーティストさん14組の「ふるさと」が詰まったアルバムとなっております。 レーベルの代表でもある川 […]
『おかえり!』 『おかえり!』とは 2016年 宮城県亘理郡山元町の沿岸部、花釜地区に曹洞宗普門寺が在る。2011年3月11日東日本大震災の大津波は本堂に瓦礫を突き刺さし、墓の棹石を薙ぎ倒し骨堂を洗い流した。安全を確保出来ないとの理由で […]
『想い』 『想い』とは 2015年 その住職のお寺(曹洞宗普門寺)は宮城県の沿岸部に位置し 3.11東日本大震災では甚大な被害を受け 墓石は根こそぎ倒され、骨堂までも波に洗われた。 ご遺骨は砂と一緒に流れ散らばってしまったのだ。 […]
『あおぞら』 『あおぞら』とは 2015年 震災よりもずっと前の2006年ころだったかと… ある日本人宇宙飛行士さんがジャーナリスとの対談で 「『人間は地球にとってガンである』と言われますが、どう思われますか?」という内 […]
『今も…』 『今も…』とは 2014年 東日本大震災まで私たち家族は宮城県亘理郡亘理町荒浜築港通りに住んでいた。地名の如く港の真ん前の地域。案の定、危険区域指定。そして、決定した集団移転区域はわずか1kmほど陸側へ離れた場所。それで […]