
行ってらっしゃい!
この
切ないほどの
「やさしさ」と「想い」は
どこから来るの?
今年3月
広島県福山市を訪れた時も感じたこと。
西の友は
今日もやさしかった。
今日も想いを抱いていた。
東日本大震災で傷ついたこの地に
「何も出来ない。」
と泣く。
「その私が行っても良いのだろうか?」
と泣く。
「何も出来ないのに来てしまいました。ごめんなさい。
と泣く。
「やっぱり何も出来ませんでした。ごめんなさい。」
と泣く。
それはもしかしたら
広島
という地に
育った人々の血
なのかもしれないと思えた。
・
・
そんな西の友へ
・
・
東日本大震災から6年半。
私たちは
その自らの足で立とうと踠きつづけている。
一つづつ
一歩づつ
時には戻りつつ
ここまで来ている。
でも
私たちのその踠きを支えてくれるのは
6年前も
今も
この地を想い
こころを寄せてくれる
「友」
人は
一人では
自らの足で
立つことすら出来ない。
と
その友の存在が教えてくれた。
だから
そこにあなたが存在してくれているだけで
支えになるの。
そこであなたが頑張っていると知るだけで
頑張れるの。
そこで
ここで
また逢えると信じることで
明日が出来るの。
だから
だから
どうか
どうか
そんなに悲しまないで
^^
一緒に
ありがとうの涙をながしましょ
^^
願わくばずっと
私も
あなたの
友で
居させてください。
ではでは
今日も明日もあさっても
ず〜〜っと
おしあわせに
╰(*´︶`*)╯♡
また
「おかえり」と言えますように
いつか
「ただいま」が言えますように
今日は
「行ってらっしゃ〜い」