恋♡する野点

きむら としろう じんじん

恋♡する野点@亘理

 

本日2017年10月14日亘理町荒浜で開催された。

以前。じんじんさんが亘理町へ、野点開催の為の下見にいらした時にお会いし、そのオーラのようなものに魅了されてしまった。

全ての痛みを飲み込んでしまうブラックホールのような魅力。魔力⁉︎(^^;;

 

 

様々な形の素焼きの器の中から1点を選ばせていただき

カラフルな釉薬をイメージでチョイスし

器にのせる(ぬる)

一緒に連れて行った2歳児の孫「凪」と共同作業してみた。

その器を800度で焼いていただき

冷まし、みがいていただいたのだ。

白い素焼きの器を前に波の音を聞いていた。潮の香りを感じていた。

【海】

釉薬を深い青「No.16」に決め、孫に筆を持たせみると何とか落ち着いて持っていられそうだったのでそのまま待たせ器の方を回してみたら、それが成功(^^)v。続けて「No.16+27」を下の方に重ねる。画像奥がそれ!海のイメージになったかな(o^^o)

手前は凪の母。つまり私の娘の作。

 

そして野点。

焼きあがった器で、じんじんさんに抹茶を点てていただいた。

焼きたてで煤の香りが残る茶碗で、じんじんさんの優しいお茶をいただく贅沢。

 

 

名残惜しくて帰れずにいると、その繊細な作業に目を奪われてしまいやじうまをしてしまった。片付けさえも絵になっていた。

 

じんじんさん、スタッフの皆さま、ボランティアの皆さま、主催の「わたりいちごっこ」さん、こころからありがとうございました。

またお会いできるかな^^