今年の決断!大袈裟(;^ω^)

2019年1月が半分過ぎようとしている。
今年は何をするのだろう。何をしないのだろう。

今年の決断!大袈裟ですみません(;^ω^)

昨年夏の西の友を襲った西日本豪雨災害を思い出している。東日本大震災復興支援絆チャリティライブ(以降「絆」)を2012~2018年毎年3月に開催し、被災地の団体に寄付をつづけてくれているその友の地元が、今度は被災地となったのだ。2017年、2018年の2回、この「絆」にお邪魔しているが、そこに集う人々は災害に対して比較的意識の高い人々のはずであるのに、彼らは口々に「福山、岡山は災害がないから大丈夫です。」とおしゃるっていることに違和感と危機感を覚えずにはいられなかったこと。そして、お節介を焼かずには居られず、半ば強引に「東日本大震災を思い出していただくお手伝い~詩うたい~」をさせていただいたことを思い出している。

西日本豪雨災害の後に書いたブログを読み返し、伝えるべきことはまだまだあると改めて思う。防災、減災、命を守ることの他にも大切なことがたくさんあるのだ。知っているだけで回避できることがたくさんあるのだ。ならば、やはり知っている人を増やしたい。

防災、減災、命を守る、心を守る…

知っているだけで回避できるのだから。

よって決断は!

「東日本大震災を思い出していただくお手伝い~詩うたい~」をいっぱいする(^^♪

もっと真剣に機会を増やそうと思う。

そこで皆様にお願いです。
もし、お心当たりの機会がありましたら、思い出していただけましたら、お声がけください。出向かせていただきます。
費用は交通費、宿泊費等、要相談で。
場所は音の出せる場所があればどこでも。

いかがでしょう?どうぞよろしくお願いいたします。
私の勝手な決断にどうぞご協力ください(^^)/

お問い合わせはこのsiteのCONTACTから!